| みなさんからのおたよりのご紹介 | 

| ここでは、ヤットコにメールをくださった”奇特な”いやからのメッセージを紹介します。(今時、CGIを使わずに手動でやっているところもないでしょうねえ) | 

| やっとこ
の交差点北西の角にたばこ屋さんがありましたよね. その隣に = アメリカ食堂 = というのがあって そこの お婆さんがつくったラーメンがすんげーおいしかった.夏はかき氷もあったし.....(kumasan) うちでは、うどんの出前を頼んでいました。そのアメリカ食堂も跡形もなくなくなってしまいましたねえ。 (ヤットコおじさん) | 

| ヤットコの話題は、連島東小学校の卒業生の中では、FAQ(よくある質問とその答え)であると認識しておりますが、なかなかそれが全国区の話題にならず、危惧しておりました。せっかく橋本先生を首相にしても、なかなか国会でも取り上げられず、あきらめかけていましたが、このホームページにて世界的に宣伝されていると知り、涙のこぼれる思いです。(元連島住人A様) 流石元住人ならではの、リップサービスありがとうございます。 (ヤットコおじさん)  | 
 
 | 昔、東へ降りかけた所へ、タイヤキやがあったなー。
がんばって、ところで、絵へのリンクがめげとるところがあったよ。(倉敷市、H様) ヤットコにタイヤキやですか。う〜ん、記憶が確かではないのですが、大昔には、「デンキ屋さん、うどん屋さん、ジテンシャ屋さん、時計屋さん、米屋さん」がありました。 (ヤットコおじさん)  | 

| 「ヤットコ」はよ〜く知ってますよ。
小学校は「連島東小」だったので・・・ (石川県、主婦、Pさん)おお、”つらひがし”の卒業生の方から、私の後輩になるのでしょうか?石川県でも大いに「ヤットコ」の名を広めてください?? (ヤットコおじさん) | 

| ホームページ拝見しました。 いや〜面白いですね。 はまっちゃいましたよぉ〜(笑)ヤットコvsドンドン見たかったな〜(笑)  岡山県倉敷市連島町連島に住む方々も、きっと面白いキャラなのかな?  
 (山形市、ひぐともさん)お褒めいただき誠にありがとうございます。                   (ヤットコおじさん) | 

| こんにちは、ヤットコをインターネットの世界に出していたき敬服します。 連島にはドンドンを世にだすオタクパソコンさんはいないのでしょうか? 世の中、競争があってはじめて進歩が有るものだと思います。 (元連島住人 Nさん) ドンドンのページですか。できるといいですねえ。             (ヤットコおじさん) | 

| 子供の頃、玉島の祖父母の家に行く時によくヤットコのバス停のある道を車で通っていました。 今でもよくあの道を通るのですが、気になり出して十年以上ずっと由来が何なのかわからないままですごく気になっていたんですけど、あなたのHPのおかげで由来がわかりました(^-^) こういうローカルなHPがあるっていいですね。ドンドンのことも載ってて楽しかったです。 (水島:ゆこさん)またまたお褒めのお言葉ありがとうございます。 (ヤットコおじさん) | 

| ワタシは ヤットコ・ドンドンが
気になって仕方のなかった 一岡山市民です(笑) 実は 昨日も ヤットコの交差点を 通り、爆笑しました。いつ見ても笑える・・・。ぷぷぷぷ で、こういうHPがあれば、疑問が解決されて うれしーですね。ありがたい。。。 また 連島方面に 行った時は ぜひ みんなにヤットコ・ドンドンの事をみんなに教えてあげようと思います。 (岡山市:ヤットコファン)このホームページの宣伝もよろしくお願いします。(コメントがまともすぎるかなあ) (ヤットコおじさん) | 



|  | |
|  | |